カミのBU日誌

BU走を中心にした練習で自分の限界に挑戦中

そう言えばネガティブスプリットはどうなった?

今朝もゆる〜くジョグ。
最近ジョグしかやっていないので、心肺が衰えてきたかもしれませんね。
ボチボチ刺激も入れていきたいところです。


今さらですが先日の板橋シティマラソン、レポではネガティブスプリットに触れるのを忘れていました。

結局どうよ?ということで、改めて確認しました。

ゴール:2:56'53
前半:1:30'08
後半:1:26'45
前後半差:3'23
※記録はネットタイムです

京都マラソンでは、7分差と極端なネガティブスプリットだったので、まずまず理想的なタイム差だった様です。


後半の強烈な向かい風の影響もあるかもしれませんが、前半にそれなりのペースで走ると後半は結構キツいですね(>_<)

今の実力だと、感覚的に前半で4'10/kmより速いペースで走り続けると、後半のスタミナが不安になります。

板橋の展開を5km毎に30kmまで見ると…
4'26/km → 4'17/km → 4'16/km → 4'10/km → 4'08/km → 4'09/km
でした。

15km過ぎから4'10/kmにしているので、キツいわけですね。
後半の向かい風の影響もありますが、京都の時と違い、25kmぐらいで余裕がなくなっていました。


ちなみに京都の時は、
4'25/km → 4'24/km → 4'22/km → 4'15/km → 4'14/km → 4'11/km
前半15kmを抑えまくったため、余裕たっぷりで30km以降の山場を迎えることになります。


力の蓄え具合で、30km以降のタイムにも差が出ています。
【板橋】
合計:49'11(4'02/km)
30〜35km:3'59/km
35〜40km:4'10/km
ゴール:4'10/km


【京都】
合計:46'33(3'49/km)
30〜35km:3'44/km
35〜40km:3'53/km
ゴール:3'52/km


う〜ん、差があり過ぎです(^_^;)
ネガティブスプリットで記録を出すには、後半の爆発力が鍵になりますね。


今シーズンの練習は、4'10/kmでの余裕度を高めることが課題です。

レースでは4'10/kmで30kmまで押して、30km以降は京都の爆発力を発揮するのが理想ですね。

それにしても、一体ゴールタイムはどれぐらいになるのやら…??


余裕度を高める練習メニューは、これまでの基本を変えずに
①15kmビルドアップ走+1km全力
    4'05/km → 3'55/km → 3'45/km
②20kmペース走(3'50〜3'55/km)+1km全力
で良さそうですね。

見ただけでゲロゲロですが(ーー;)

これだけやっておけば、4'10/kmが楽なペースに感じられるはず??


4月はジョグ中心で時々刺激を入れ、5月から本格的に始動します♪



今日の練習 :ジョグ
走行距離  :10km 


ランキングに参加しています。
クリックで激励をお願いします〜<(_ _)>