カミのBU日誌

BU走を中心にした練習で自分の限界に挑戦中

2014年10月まとめとサブスリーに必要な最低限の練習を考える

早いもので、もう11月ですね。
最近は仕事も出張が多いので、ドタバタしているうちに、あっという間に1ヶ月が過ぎてしまいます。


11月からは、いよいよレースシーズンに突入です。
私は暑さに弱いので、暑さの残る可能性がある10月のレースはちょっと躊躇してしまいますね(^_^;)


今月は、9日に地元小田原の報徳マラソン(10km)、23日に秋の本命レースである神戸マラソンです。


脚の状態が、ここ最近で急激に回復したので、どちらのレースも何とか間に合いそうです♪



そんな復活を遂げた10月のまとめをサクッといきます。





【前半】
脚に痛みが残り、5'30〜6'30/kmのジョグが精一杯。
日数はそこそこでしたが、距離は伸ばせない状況でした。

ある時、偶然見た臀部のボールゴロゴロマッサージを試すと、劇的に症状が改善。
そこから痛みはほとんど出なくなりました♪


【後半】
①ビルドアップ走
3km×3:4'59-4'43-4'30
3km×3-1km:4'17-4'08-3'57-3'43
4km×2-5km-1km:4'14-4'06-3'54-3'31


②ペース走
12km:4'09
16km:4'05
20km:4'12


後半はペースも距離も段階的に上げていけました。
私の練習メニューはこの2種類がキモなので、フルメニューをこなせるかどうかが、復活する上での指標になります。


ちなみにフルメニューとは、
ビルドアップ走:5km×3+1km
ペース走:20km+1km
です。


ペース走は、昨日のメニューでほぼクリア。
残るはビルドアップ走ですね。


ちなみにちなみに、このメニューでサブスリーに挑戦する上での最低限のペース設定は、こんな感じだと思っています。

①ビルドアップ走
4'15-4'05-3'55+1km全力

②ペース走
4'05〜4'10+1km全力


これにペース走翌日のロング走を入れるとOKでしょう。
ペースは、6'00で2〜3時間 or 5'00で2時間ぐらい。



アプローチの方法は、人それぞれなので、合う合わないがあるでしょうね。
私は30kmのMペース走は負荷が大きいので、やらないようにしています。


そうでなくても故障しましたからね(笑)
あ、あれは足柄峠の30km走が原因か…ε-(´∀`; )



このメニュー、どなたか実験して頂けないでしょうかね……。
結果は保証できませんが(笑)



ランキングに参加しています。
クリックで激励をお願いします〜<(_ _)>