カミのBU日誌

BU走を中心にした練習で自分の限界に挑戦中

神戸マラソンでのピッチやらストライドやら

昨日から福岡に出張でした。
福岡に来たらトンコツラーメン!ってコトで、行ってまいりましたよ( ´ ▽ ` )ノ



東京にもあるらしいですがね…。


辛味2倍に挑戦したのですが、コレがなかなか辛い。

その影響なのか、その日はホテルに帰るとOPP(;´Д`A


やっぱり辛い食べ物は体に合わない様です(^_^;)
レース前に食べてはいけませんね〜。





さてさて、昨日のレポで一旦完結しておりますが、当日どの様に走ったのかを改めてデータで振り返ります( ´ ▽ ` )ノ



まずはペースの推移から。
非公認自己ベストの横浜と比較。




ふむふむ。

グラフ化すると終盤の急降下がはっきり分かりますね(^_^;)
何て酷いアリサマε-(´∀`; )


1km毎のラップも見てみましょう( ´ ▽ ` )ノ

30〜35kmからジワジワ落ち始めていたので、ここからを何とかするのが課題かな?

って、30kmの壁じゃないですか(笑)
当たり前のコトでした。



ついでに、今シーズンのBU走の設定ペースとの関係も見てみましょう( ´ ▽ ` )ノ



理想は2段目の設定ペース±5秒の範囲に収めることですが、失速するまではマズマズでしょうか。

35km以降は参考程度(笑)






ではでは、ピッチとストライドはどんなもの?



まずはピッチから( ´ ▽ ` )ノ



お次はストライド( ´ ▽ ` )ノ





ふむふむ…。
(11km区間は計測ミスでデータなし)


ピッチは全体を通してそれほど大きく変動していない様ですが、失速してからは減少。


ま、失速しているから当然ですよね。

とは言え、失速するまでは概ね一定のリズムで走れているとのでOKいうコトにしておきます(。-_-。)





そしてストライド

やっぱり終盤の失速とともに狭まっていますねε-(´∀`; )

だって脚が全く動かなかったもの…(笑)



意外だったのは35〜37kmの激坂区間
平地を走っている時とほとんど変わっていません。


ここで頑張り過ぎて、最後に失速したってコトですね(^_^;)

もっと冷静な走りを心掛けるべきでした。




さてさて、以上のデータを振り返ってみたワケですが、当たり前の様な課題が見えました。


後半を元気に走り切るスタミナが足りません。

もっとロングジョグとかやれば良かったと、今さらながら反省しています(^_^;)


今シーズンは2時間少々のロングジョグしかやっていなかったので、2時間40分以上動くことに身体が付いて行かなかったのでしょう。


と言うコトで、湘南が終わったら最低でも2時間半はジョグする日をつくります( ´ ▽ ` )ノ




その先がけとして、週末のつくばですねっ!
イロイロ変更があって、当日はキロ5で走る予定♪




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村