カミのBU日誌

BU走を中心にした練習で自分の限界に挑戦中

【振り返り②】青葉の森リレーマラソン

今朝は予報通りの雨。
かなり激しく降っていましたね〜。
おかげで今日は最寄駅までの7, 8分でズブ濡れ(^^;)
スーツでズブ濡れは何かと困りますね。
今日は一日中気持ち悪かった〜。




さてさて、青葉の森リレーマラソンの振り返り。
自分の結果は既に書いてしまったので、何を書こう…?
全く整理できません(^^;)
とりあえず今回はどんな感じでレースに臨んだか?を書いてみます。



今回の駅伝はガチのメンバーが集まってガチで走るガチな大会。
しかも自分は3走という大役を任されている。



これはヌルい走りなんて出来ない。
ガチレースと同じ準備をせねば!
出発点はここですね。



ということで、レース当週はあまり追い込んだ練習をせずに臨む。
水曜日にいつものショートBU走をやりましたが、これは刺激入れも兼ねているのでちょうど良い感じ。



金曜、土曜は軽めの60分ジョグのみ。
土曜だけ流しを3本入れて軽い刺激入れはしました。
これでレースに向けた準備は万端。




レース当日の動向。
あ朝は5時前に起床して目覚ましジョグ。
なるべくペースは上げないようにキロ6を少し切るぐらいで4km走って終了。



昨シーズンの大阪マラソンからこの目覚ましジョグをやっているのですが、これがかなり良い。
ジョグ後にシャワーを浴びると更にスッキリして身体が完全に目覚めます。



朝食を済ませて6時頃に出発。
自宅から蘇我駅までは新幹線を使って2時間15分。
通勤定期のおかげで新幹線を使えますが、それでも遠い(^^;)



蘇我駅からはポクポクとキロ6で移動。
案外距離があって既に汗ダク。



陣地でしばらく談笑してからアップへ。
9時前後だったかなと思います。



アップはコースの下見を兼ねて2周ほど。
1周目の後半からグッとキロ4前後までペースアップ。
これは駅伝などの短い距離ではかならずやっているルーチン。
駅伝は距離が短いので私の場合、一度心拍数を上げておかないと初めから突っ込めなくなってしまいます。



2周目の坂を下り切った辺りでうっちーさん、オーさん、ダイジさんと遭遇。
何やら千葉駅から走ってきたとか(笑)
その後はポクポクジョグで陣地へ。



スタート10分前ぐらいになったら芝生で短めのジョグ+100mほどの流しを3本。
もう一度心拍数を上げておきます。



で、スタートしたぱっきーさんを見送ってスタンバイ。
ドキドキしながら待機します。




ぱっきーさんの激走を目の当たりにしたら熱いものが湧き上がってきます。
だけど走りは冷静に。



今回のコースですが、みなさんのブログでもアップダウンのキツさが挙げられていましたね。
こんな感じで。




前半で一気に下って2段上る。
2段目の中腹で1km通過。
その後軽く下って一気に上る(3段目)。
あとはゴールに向けて緩やかに下る。



このコースに対してレースプランはこんなイメージでした。
大きなポイントは4つ。


①前半の下り
ここではなるべく脚を使い過ぎないように注意。
ペースは上がってキロ3ぐらいになるけど、着地でブレーキをかけない様に前傾をキープ。



②2段の上り
ここでのペースダウンは当たり前と割り切って、なるべく脚と呼吸を動員しないこと。



③3段目の上り
ここが踏ん張りどころ。
やはり脚と呼吸を動員しないのがポイント。
と言っても結構ゼーハーしてましたけど(^^;)
苦しいけど出し切らない感じですね。



④ゴールに向けての下り
ここからは一気に解放。
持てる力を出し切れ!
下り基調もあって①〜③のポイントを押さえればペースは回復しますね。




2走、12走のデータですが作戦通り(^^)



走りながら競っている上位ランナーを見ていたのですが、前半の下りで思い切り突っ込んで2段の上りで削られ、3段目で終了。
ラストはそのまま惰性をキープな感じの方が結構いた様に思います。
今回の快走はこの作戦も上手くハマったかな〜と( ´ ▽ ` )



おっと、今日は時間切れでココまで。
続きはまた後日…




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村