カミのBU日誌

BU走を中心にした練習で自分の限界に挑戦中

故障しないためのケアとか

昨日の記事に引き続き故障ネタ。


昨シーズンの故障では、一時期1kmも走れないほどの腿横の痛みに悩まされました。


恐らく脹脛靭帯炎の仲間だと思いますが、ジョグのペースですら両方の腿横に激痛が走り、ほとんど走れない状態が続きました。



脹脛靭帯炎のケア方法はネット上に溢れているので、当時はイロイロなサイトを読み漁りましたね。



結局、何が一番効果的だったのかは分かりませんが、各種ストレッチを試していく中で、淘汰され現在でも続けているストレッチ、ケアがあります。



私と同じ症状にしか当てはまらないかもしれませんが、ご参考までに( ´ ▽ ` )ノ




コチラで紹介されているストレッチです。
(勝手にリンクしてしまいました。すみません…)


この中でもイロイロ試してみましたが、現在も続けているのは7番目と8番目に紹介されているストレッチ。



走り終わった後は毎回やっていますが、結構効くと思います。





他には、コチラで紹介されているストレッチ。
(またまた勝手なリンク、すみません…)


この中でも、その1、その4を続けています。


その1は少しアレンジを加えていて、前屈ではなく後ろ側の足に向けて捻りながら前屈しています。


これはかなり効くと思いますので、やはり毎回のランニング後にやっています。


その4は日によって、やったりやらなかったり…。



あとは、故障した際に師匠から言われた屈伸と膝の旋回。
各10回ほどを目安にやっていますね。



ということで、走り終わった後は毎回決まったストレッチをする様にしています。



流れとしては、
①屈伸(8〜10回:途中で嫌になってやめるww)
②膝の旋回(左回り右回り各10回)
③8番目ストレッチ(各足1セット)
④その1ストレッチ(各足1セット)
⑤ランジスクワット、ランジウォーク
⑥7番目ストレッチ(各足2セット)
⑦8番目ストレッチ(各足2セット)
⑧その1ストレッチ(各足2セット)

を外でやってから、その日のメニューを終わる様にしています。


それほどメニューは多くないので、全部で10分もかかりません。


手軽に出来ないと継続できませんからね(^_^;)




最後はボールゴロゴロマッサージ。
私の症状にとって、これの効果は絶大だと思います。


やり方は〜…


何かのサイトで見たのですが、発見できず(^_^;)



一応、手順を文章化してみます…(。-_-。)

①仰向けに寝転がる
②両膝を曲げる(90°ぐらい)
③マッサージしたい側のお尻の下にボールを置く
④ボールを置いた側に両膝を倒す


簡単ですが、こんな感じです。
伝わりますかねぇ…。


ボールはお好みで良いと思いますが、私は硬式野球のボールかゴルフボールでやっています。


痛いポイントにボールが入ると、それはもう激痛(笑)
息が止まりそうなほどです( ´ ▽ ` )ノ


慣れると結構気持ち良いですよ♪


とは言え、やり過ぎは良くないので、最長でも5分程度にしています。



以上のケアのおかげで、昨シーズンの復帰後はギリギリ故障せずに乗り切ることができました。


レベルアップするために走り込むと、故障するかしないかのギリギリまで追い込んでしまいますからね。


少しのケアで大きく左右されそうな気がします(´・_・`)




他にもランで気をつけているコトも書きたかったのですが、息切れε-(´∀`; )



それはまたの機会にでも…(。-_-。)




本日は仙台出張2日目。
ちょっと贅沢に〜♪( ´▽`)


勢い余って注文し過ぎww





にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村