カミのBU日誌

BU走を中心にした練習で自分の限界に挑戦中

故障との向き合い方?付き合い方?

今朝はランオフ。


昨日までで異例の6日連続ランとなって
しまったので、さすがに昨夜はクタクタ(;´Д`A
子供を寝かしつけるのに合わせてガッツリ寝落ち(笑)

さすがに21時前の寝落ちだったので、夜中に目が覚めましたが…(^_^;)


目が覚めたついでに、最近サボりがちだったボールゴロゴロマッサージで臀筋のケア。

ここ最近のランでかなり疲労が溜まっていた様で、激痛に悶絶しました(;´Д`A

しっかりケアしないとダメですね〜ε-(´∀`; )
そんなケアの甲斐もあり、朝には脚周りがスッキリして軽くなっていました♪





さてさて、タイトルの件。

先日の釣り記事を書いてから、ふと以前書いた記事のことを思い出しました。

故障した時の向き合い方というヤツでしょうか。


今故障で悩まれている方に1mmでもご参考になればと…(。-_-。)




こんなことを書いていました。
最近の自分の解釈も交えてみます。
↓↓↓
①痛みが引いても焦ってポイント練習をしないこと。

→ホントこれに尽きます。
とにかくムリしないこと、痛みが出始めたら早めに練習強度を落とすことが重要かなと。
ジワジワ蝕まれて故障するパターンが多い様な気がします。



②回復には1〜2ヶ月程度かかる覚悟で。

→とにかく焦らないことですね。
少し痛みが引いたからと言って、回復したと思わない方が良さそうです。



③その間の練習は、芝生の上で60分程度ジョグするだけで十分。

→ポイント練習はガマンですね。



④ジョグさえ続けていれば、1ヶ月程度であれば走力は落ちない。
多少落ちたとしてもすぐに戻る。

→どうしても焦ってしまいますが、完全オフでなければ走力はそれほど落ちない様です。
これは私も昨シーズン経験済み。
故障明けの神戸マラソン(調整期間1カ月)で3時間0分10秒。
自己ベストから5分落ちで食い止めることができました。



⑤痛みがなくなってきたら、60分ジョグのペースを徐々に上げてみる。

→故障初期はジョグ中ですら痛みがあると思いますので、痛みが出ないペース、距離、時間から始めるのが良いでしょうね。
初期は60分に縛られない方が良いかもしれません。
そこから始めて、少しずつ時間、距離を延ばし、ペースも上げていくと良いでしょうね。


以上です( ´ ▽ ` )ノ



ナンダカンダで、焦らない鉄の意志が一番重要かもしれませんね(^_^;)





本日は仙台出張。
牛タンウマ〜!!でした♪






次は故障しないためのケアなり気をつけているコトについても書いてみましょうかね〜( ´ ▽ ` )




需要あれば、ですが…(。-_-。)
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村