カミのBU日誌

BU走を中心にした練習で自分の限界に挑戦中

400km突破!2018年9月

ようやく日曜日に40km走ったダメージが癒えたので、今朝は解しジョグ。
普通に走れる状態まで回復したけど、脚は重いのでペース上がらず。


そんな状態なので、今日はフォームの意識を少し変えてみた。
今日のポイントは骨盤の動き。


今まであまり意識せず真正面を向いたままのイメージだったけど、今日は骨盤を積極的に動かす。
動かし方としては着地と同時に軸足側の骨盤を斜め前に押し込む感じ。


すると、これがなかなかに良い手応えで特に頑張らなくても楽に一定ペースで走れる。
脚の重さの割にはキロ5前後まで上がったので、かなり良い感じ?


以前は膝を押し込むイメージだったのだけど、こちらの方が重心が下がり過ぎずスムーズに動ける気がした。


ただ、身体の動きに左右差があって左脚の動きがハマらなかったのが課題。
明日以降も試してみよう( ´ ▽ ` )





さてさて、9月の振り返り。
まずは全体像から。




【走行距離・ラン日数】
407km、19日


オレ史上お久しぶりの400km突破!
過去を紐解いてみると、400kmを越えたのは一度だけ。
2013年の12月まで遡るという。


快挙!
オフも多めなのによく頑張りました(^^)




お次は細かい振り返り。


【ポイント練習】
①ペース走
12km@3′37/km
20km@3′38/km


閾値
6km@3′30/km
5km@3′27/km


③BU走
4km×3@3′47-3′38-3′28
5km×3段+1km@3′47-3′43-3′42+3′46


④ロング走
175分(42.2km)
140分(28.3km)



【イベント】
山下公園うっちー練(沈没)@20.5km



こうして見ると短い距離と長い距離をそこそこバランス良く走ったのかな?
ペース走の後には緩めのペースでジョグもしているので、1日の走行距離は多め。


週末ポイント練習の時は1回で走る距離を多めにしたかったので、思惑通りに走れたと思います。
30kmオーバーの日が4日。
しかも40kmオーバーが2日もあります。


これは今までの練習では考えられなかったこと。
フルマラソンを走るための脚づくりがしっかり出来たかなと思います(^^)





さて、今回の月間走行距離についてもう少し。
400kmを越えたのは過去に一度だけでしたね。
その時は京都マラソン2ヶ月前のタイミングでした。


465km走り込んで臨んだ京都マラソンでは、自己ベストを10分近く更新して大躍進の初サブスリーで2時間55分台。


ビギナーズラックも含まれていると思いますが、大躍進の土台を作ったのは間違いないかなと。


逆に低調に終わった2016年、2017年シーズンは走行距離が300kmに満たない月がほとんど。


最近、異次元に速いランナーの練習内容を見る機会があったのですが、やはりレベルの高い方は設定ペースだけでなく距離も踏んでいる。
土台作りをしっかり意識しているのでしょうね。


ということで、9月の私。
まだまだとは思いますが悪くない。
この調子で10月も突っ走れば飛躍の予感しかしない…(°▽°)







なんてね( ´ ▽ ` )





10月もがんばって大飛躍しちゃいなよ!!の応援ポチッとお願いします~m(_ _)m
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村