カミのBU日誌

BU走を中心にした練習で自分の限界に挑戦中

再始動したけど…

今日からいよいよ再始動。
しっかり疲労抜きしたおかげで脚もチョー軽い。
アップでもシーズン中と比べ物にならないぐらいのペースで走れる。

 


これは行けるな…(°▽°)
と思いつつアルファフライに履き替えてペース走スタート。
狙うは3′25〜3′30/kmで15〜20km。

 


結果

 

f:id:Kami_BU_42195:20210403153034j:image


チーン( ̄∇ ̄)
走る前から怪しい感じはあったのだけど9周過ぎにジワジワと腹痛が。
そして10周目で限界(;´Д`A
何とか我慢して10周走って時計ストップ。
ラストはあまりに痛過ぎてガッツリペースダウンしてしまった。

 


コンビニに命からがらピットインして、さてどうしたものか…と考える。
このまま終わるのはあまりにも不甲斐ない。
せめてあと5周ぐらいは走ろうかと再開。

 

f:id:Kami_BU_42195:20210403153047j:image


お腹が不調な割に何とか走れたか…
狙いはもう少し早めのペースだったけど、まだまだダメだな。
今日のペースで結構イッパイイッパイ。
腹痛が発症する前でも結構疲れていたので今の実力はこんなもんだろうな。
アルファフライも履いていたので少しだけ期待していたけど力不足。

 


終わった後は一口水を飲んでEペースジョグ。

 

f:id:Kami_BU_42195:20210403153057j:image


そのままアルファフライを履いてみたのだけど、5周過ぎから猛烈に脚が動かなくなってキツかった(;´д`)
結局25km分ぐらいしかアルファフライを履いていないのに脚を全て使い切った感じになってしまった。
アルファフライは意図せずして脚を使わされるシューズなのかな?
途中からやっぱりこのシューズ履きこなせないかもと激しく後悔もした(笑)
やっぱりこのシューズでフルマラソンを走れる日は来るのだろうか…道のりはまだまだ険しいね。

 

 

今日は帰宅してから一日お腹の調子が悪くてOPPが続く。

アルファフライの衝撃がお腹に響いたのかな?

着地衝撃に打ち勝つ筋力をつけないとダメなのかもしれない…

 

 

 


今日のニャンズ通信。

 

f:id:Kami_BU_42195:20210403153243j:image


三毛猫ズはキャットタワーでお昼寝。

 

f:id:Kami_BU_42195:20210403153259j:image


黒猫は息子と仲良し。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ジョグに軽快さが戻ってきた?

今朝は緩いつもりのジョグ。
ここ最近のゴリゴリマッサージが効いているのか思いのほか脚が軽くて快調ペース。

 

f:id:Kami_BU_42195:20210402193210j:image


何でもないジョグの日にキロ5を切ったのはいつ以来だろう?
シーズン中のトレーニングで相当脚の疲労が溜まっていたということだな。
そう考えるとチャレンジマラソン本番は疲労が抜けていなかったということか…
疲労を抜くには2週間ほど必要みたいだということもよく分かった。
次のレースに活かそう。

 


そんなワケでボチボチ再始動しようかな。
明日は久しぶりのポイント練習かな〜( ´∀`)
アルファフライに慣れるために当分ポイント練習で履いてみようと思う。
1足履き潰しても履きこなせなかったら自分には合わなかったのだと諦めもつくだろう(泣)

 

 

 

 


今日のニャンズ通信。

 

f:id:Kami_BU_42195:20210402193219j:image


紙袋が好き過ぎて寄り添って眠る長男( ´ ▽ ` )

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

3月まとめ

のんびりジョグしかしていないこの頃。
ボチボチ再始動しようかな〜と思うけどまだ気持ちが盛り上がってこない。
土曜日辺りからはポイント練習を再開したいところだけど早起き出来るかな??

 


そんな感じでボンヤリ過ごしていたらいつの間にか3月も終わって今日から新年度の始まり。
仕事でもボンヤリしていることが多い(笑)
そろそろネジを巻いていかないとね…

 


そんなこんなだけど、ひとまず3月の振り返り。
まずは全体像から。

 

f:id:Kami_BU_42195:20210401181542j:image


【ラン日数】
23日

 


細かい取り組み内容はコチラ。


【ポイント練習】
①クルーズインターバル(マイコース3周)
3/3:3′27-3′23-3′22
3/10:3′27-3′24-3′23


②ペース走
3/7:30.75km@3′42


③レース
3/20:東京チャレンジマラソン2時間34分30秒

 


3月は東京チャレンジマラソンの前後で緩めのジョグばかりで走行距離はイマイチ伸びず久しぶりの300km台。
とは言え従来のレース当月にしては走行距離多め。
東京チャレンジマラソンの1週間前まで普通のトレーニングをしていたので、レース前の調整としては練習過多だったのかもしれない。

 


特に3/7のロングペース走。
レース2週間前のメニューとしては少々負荷が高めだったかな。
この疲労が抜け切らない状態で東京チャレンジマラソンを走ったのが後半の失速に繋がったか?
まあ言い訳だな(笑)

 


先日整体に行ってから意識的に左の腿裏やふくらはぎをゴリゴリとマッサージしているのだけど、尋常じゃないぐらいの激痛が走る。
それだけ疲労が蓄積していたのだなと今さらながら思う。
反省。
日々のケアをサボっていたので今シーズンはもう少しケアに時間をかけるようにしたい。

 

 

 

 

 


今日のニャンズ通信。

 

f:id:Kami_BU_42195:20210401181558j:image


狭いベッドにギュウギュウ詰め(笑)

 

f:id:Kami_BU_42195:20210401181621j:image


寄り添う感じがカワイイ…

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

整体でメンテナンス

今日は有給消化でお休み。
先日の東京チャレンジマラソンが終わってからどうも日々の生活にハリが無い気がする。
何となく気力が湧いてこない感じ?
シーズン終わって腑抜けてしまったか??

 


今朝も起きたものの走る気になれずオフ。
金曜日からボチボチ再始動して3日ジョグで疲れたかな?
まあシーズンオフだから今は良いかな〜なんて。

 


そんな今日は初めて整体でのメンテナンスに行ってみた。
これまで何となく敬遠していたのだけど、一度自分の身体の状態も把握しておきたいと思って近所で評判のところへ。
自宅から徒歩2分の超至近(笑)
最近腰も痛かったからね。
みっちり1時間のコースで身体を解してもらった。

 


そこの先生は何やら凄腕の方らしく以前勤めていた治療院ではワイナイナの担当もしていたとか。
オリンピックでメダルを取る前のことだそうで、筋肉のつき方や骨格など身体の状態は異次元のレベルだったとか。

 


そんな方が近所にいること自体ビックリだったけど、良い機会だと思って色々聞いてみた。

 


こんな感じのことを言われた。
・身体の筋肉のつき方は悪くない
→この年齢にしてはかなりの仕上がりだと褒めてもらえた♪


・身体に歪みあり(骨盤が右外向きに開いている、右側骨盤が上がり気味)
→これは何となく自覚あり
 走っていても外に開いているな〜と思っていた


・左半身を酷使する身体の使い方になっていて全身バキバキ
→左脚の踏み込みが強い
 これは昔バスケをやっていて軸足とか踏み切る脚になっていたのが影響していると思われる


・外側着地が強くダメージが身体の外側に集中している
→もっと内側を使う意識をもつこと
 足の着地も内側になるように意識した方が良いとか


・身体を縦に3分割すると中心を使わず左右を使いがち
→この走り方だとブレるので背骨を中心とした使い方が出来れば走りにもっと推進力が出るとのこと
 外側着地も推進力が落ちる一員になるとかで修正できたらもっとスピード出せるよとのこと

 


初見でここまで見抜くその腕前に驚愕した。
あと普段のストレッチ等のケアが少ないことを話すと、よくこの状態で故障しなかったねと。
いつ故障してもおかしくない状態だと言われてしまった(^^;)

 


確かに左脚周りは軽く触られるだけで激痛で悶絶ものだったので、ギリギリの状態だったのだと思う。

 


メンテナンス後は身体がスッキリして軽くなったけど、これはあくまでも一過性のものなので日々のケアをしっかりやらないとダメだな〜と痛感した。
40歳を目前に控えて回復力も徐々に衰えてくると思うので、これからは日々のケアと定期的なメンテナンスも入れていかないと大きな故障をしそうだと思った。
サボらずストレッチはちゃんとやろう…

 

 

 

 


今日のニャンズ通信。

 

f:id:Kami_BU_42195:20210329181722j:image


上の2人は仲良し(^^)
いつも2人でくっついて昼寝。
カワイイ…

 

f:id:Kami_BU_42195:20210329181728j:image


末っ子はお気に入りのキャットタワー上段でスヤスヤ。
何故か上の2人はこの場所には一切上らない。
お気に入りの場所が個々に違っていて面白い。

 

 

 

 

 

 


先日過去ブログの記事をこちらに移植してみた。
画像が多過ぎて移植し切れなかったので中途半端だけど。
文体も全く違うので違和感アリアリだけど(^^;)

 


サブスリー挑戦から始まってサブ50→サブ45→サブ40→サブ35と各段階での葛藤?苦闘?みたいなものが追いかけられると思うので興味ある方はチラ見して頂ければと思う。
参考になるか分からんけど(笑)

 


超絶勘違いヤローな時期もあって今読むとチョキでぶん殴ってやりたいぐらい恥ずかしい内容も多々あるから公開するのは躊躇していたんだけどね。
まあお目汚しはご容赦くださいませ…(´・ω・`)

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

アルファフライ

今週はフルマラソン後のリカバリー期間でとにかく無理しない。
また走りたくなる気持ちを充電するために敢えて走らない。
昨日と今日は完全オフ。
おかげで脚はかなり軽くなったけど、仕事で重い荷物を持ったせいか昨日から背中が痛い。
在宅勤務もあって座りっぱなしというのもまた良くないのだと思う。

 

 

 


さてさてタイトルの件。
先日の東京チャレンジマラソンで初めてフルマラソンに投入したアルファフライ。

 


それまでの使用歴は5,000mのトラックレース、ハーフペース走、30km超のペース走。
タイムはと言うと5,000mが16分08秒で自己ベストに僅か届かない結果。
ハーフペース走は3′32/km、30km超は3′42/km。

 


どの距離で走ってみても感じたのは良いのか悪いのかよく分からないシューズ。
特にスピードの乗りが悪く自分には合わないかも…なんて思っていた。

 


それを先日の東京チャレンジマラソンで敢えて投入。
フルマラソンを走ってみたら何か変わるかも〜なんて淡い期待を抱いていた。

 


で、走った結果はご存知の通り。
30kmまでは何とか走ったものの、その後は大失速。
失速してからはどれだけ脚を頑張って動かしても全く前に進めず地獄の苦しみを嫌と言うほど味わうことになった。
スイスイ進むうちは良いけど疲れてフォームが崩れるとロクに走れない。
自分には合わないシューズという烙印を押して手放そうと考えていた。

 


そんな話をダイジさんにすると、こんな情報を頂いた。

 


♯016【俺の相棒】ナイキ アルファフライ 真のレビュー!700キロ以上走りました!耐久性は?使いこなすためにどうすればよいか??

 


ヴェイパーフライネクストと違ってエリートランナーでさえ慣れるのに時間が掛かるシューズだとか。
なので1足を履き潰すぐらい履き込んで初めて使いこなせるシューズだそうな。

 


これを観て心が揺らぐ。
慣れるまで履いてみようかな?なんて思うけど¥33,000もする高価な練習用シューズはいかがなものか?

 


モヤモヤ悩んでいた矢先。

 

f:id:Kami_BU_42195:20210325183930j:image


ナイキさんの戦略にまんまとハマっちまったぜ(笑)

 


ということでもうしばらくアルファフライには見切りをつけずに粘ってみようと思った次第。
履きこなせるシューズなのかどうか…

 

 

 

 

 

今日のニャンズ通信。

 

f:id:Kami_BU_42195:20210325184042j:image

 

姉弟は最近窓の外を眺めるのが日課

外に出たいのかな?

保護ネコは完全室内飼いが譲渡団体からの約束なので外には出られないよ〜。

見るのはタダだから良いけど。

 

f:id:Kami_BU_42195:20210325184249j:image

 

末っ子はマイペースに一人で伸び伸び〜

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村