カミのBU日誌

BU走を中心にした練習で自分の限界に挑戦中

スピードライバルのアレコレ

昨日は少し時間に余裕があったので、カロリー消費のために2部練。
ラソンを本格的に取り組み始めて2部練をやったのは初めてかもしれない。
全く記憶に無いので間違いないと思う( ・∇・)



2部練は90分ほどジョグして終了。
結構クタクタになったので、ただの疲労の上塗りかな?
そんなこともあったので今朝は走らず。



で、朝起きて自宅の階段を降りると右ふくらはぎの下にビリビリと電流が流れるような痛み。
この箇所は年明けぐらいから強度の高い練習後に時々張りが出ていたところ。
それでも今日ほどの痛みは出なかった。



シーズン後半になって、走り込んできたダメージ、神奈川マラソンのダメージとか色々蓄積してきた影響かな?
それが昨日のBU走で火を吹いた。



やはり慣れないスピードライバルで走った影響なのかな〜?
昨日走ってみて思ったのですが、スピードライバルはズームフライと比べてキロ5秒ぐらいスピードが出ない。
同じ感覚で走っていてもスピードのノリが全く違う。



設定ペースに拘って無理にペースを上げようとした結果、ふくらはぎにダメージを負ったのでしょうね。
これはマスマス履けないシューズだ( ̄∇ ̄)



このスピードライバルについて、昨日のブログ更新後にマイパートナーのダイジさんから興味深い情報を頂きました。




動画の9:30ぐらいからの話。
どうやらスピードライバルを屈曲させると、曲がる起点がやや後ろな様です。
これによって踏み込む動作と合わない位置で曲がるのかも。



ソールを見ると、真ん中にある樹脂プレートが気になりますね。




ひょっとしたらこの位置で曲がるのかもしれませんね。
これだとちょっと後ろすぎるな〜。



一方の厚底はカーボンプレートがスプーン状になっていて、屈曲しそうなポイントも踏み込む位置に近いってことでしょうか。
知らんけど。



ということで、厚底シューズに慣れきった私の走り方はスピードライバルに合っていない。
スピード系のポイント練習には使えないな〜という結論( ・∇・)





幸いズームフライの在庫はもう一足あるので、スピード練習でも履き倒していこうと思います。
脚を保護して質の高い練習を継続することが最も大事ですからね( ´ ▽ ` )



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村