カミのBU日誌

BU走を中心にした練習で自分の限界に挑戦中

流しのやり方って…? & 7月まとめ

今日から夏休み。
そんな今朝はいつもの畑ジョグ。
休みだからと言ってやることは変わらず(゚∀゚)





90分弱走って終了。
最後にいつもの流しを3本。
今日は少しフォームを変えて脚の回転(ピッチ)を上げて走ることを意識。





こんな感じのピッチね。
ここ最近の流しはピッチよりも普段のマラソンフォームを意識してなるべくストライドを広げてスピードを出すようにしていた。


でもこれが影響しているのか分からないけど、徐々にクルーズインターバルのスピードが出なくなってきた。


ピッチを上げる→脚の回転が上がって心拍数も上がる、なのでピッチを上げないことには心肺も衰えてくる?なんて思った。


車のエンジンで例えるとピッチを上げる=回転数を上げてレッドゾーンまで踏み込む。
一方、ストライドを広くする=出力を上げて馬力を出す?(例えがよく分からん…w)
要は筋力を動員して力一杯走る感じ?


ストライドを広げる意識ばかりやっていると筋出力は上がるけど、結局は長い距離を走る力(持久力)には繋がらない?
高回転に耐え得る心肺も鍛えないと閾値ペースは上がってこない気がした。


ほんの些細なことなんだけど、意識の仕方ひとつで効果はガラッと変わるのかな?と今日思ったしだい。


なのでインターバルをやるにしても設定ペースに拘り過ぎるとフォームが乱れて、ひょっとしたら必要な効果が得られない可能性もある?なんて。


今の自分には何となく回転数を上げて心肺を鍛えることが必要な気がする。
クルーズインターバルのやり方もよく考えないとダメだね。
今度色々試してみよう( ´∀`)



と、思いのほか収穫のある今日のジョグだった。





で、今日で7月も終わり。
仕事では色々あってかなり精神的に参る場面もあり、出張も立て込み…でなかなか思うように走れなかった。




その感覚の割に450km走れたのはマズマズ?
あとはポイント練習で今月からクルーズインターバルを開始。


心肺を動員するペースに慣れず、現状の閾値ペースは3′30/km程度。
まだまだ発展途上?回復途上?な状態。
流しで回転数を上げて心肺を鍛え直そうと思う。


8月も続々と出張が入りそうだけど何とか走れる日は走ろう作戦で乗り切りたいね。




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村